【営業時間】9:00~18:00 【定休日】日・月
※月曜日は受付のみ
メール・LINEは24時間受付中

ライフスタイルに合わせ断熱性や清潔感にこだわったリフォーム

二世帯住宅への移行やお子様の誕生といった、ライフスタイルの変化に対し、高断熱かつ清潔で安全な住環境を求めてご相談をいただきました。
汚れが目立ちにくくお手入れのしやすい高品質・高耐久なタカラスタンダード製のキッチン・浴室・洗面台を採用。また浴室は高断熱で温かさを長く保つユニットバスに交換するだけでなく、窓をなくすことで寒さ対策を行い、ご家族皆様が快適に過ごせる空間を実現しました。さらには、内装には調湿・消臭効果のある漆喰塗料のアレスシックイを採用し、空気の質にも配慮することで、アレルギーや喘息の発症を抑制します。水漏れへの迅速な対応も含めてご満足いただくことができました。

CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

4階建ての実家の2階部に住んでいた叔母が退去したので、新しい家族と一緒に引越するためリフォームしたいです。かなり経年劣化があるので、子どものためにもきれいな状態で住みたいです。
また3階に住んでいる祖母が二階の浴室を一緒に使っているので、家族全員で安心して使える温かい浴室にしていただきたいです。

PROPOSAL

アート住宅からのご提案

浴室は、お祖母様との共有スペースである点を考慮し、寒さ対策として窓をなくすことで、冬場のヒートショックのリスク軽減にも繋がる安全な空間をご提案いたしました。
また清潔で快適な空間を実現するために、汚れが付きにくくお手入れのしやすいタカラスタンダード製のキッチン、浴室、洗面台を採用。これにより、日々の家事の負担を軽減し、家族との時間をより豊かに過ごせるよう配慮いたしました。
さらに、内装には調湿・消臭効果に優れたアレスシックイを採用。これは、室内の空気を清浄に保ち、アレルギー体質の方々にも安心な環境づくりに貢献します。既存の暗い印象だった壁を明るいホワイト色にすることで、心理的な開放感をもたらし、住まい全体の明るさ向上にも繋がりました。

地域 大田区
施工箇所 浴室洗面・トイレ・和室押し入れ・廊下・給湯器
施工内容 設備交換・内装工事(キッチン・浴室・洗面)
LDK内装工事
工期 約25日
施工費用 約420万円(税抜)
※税込約462万円
使用商材・建材 浴室:タカラスタンダード│グランスパ 1216
キッチン:タカラスタンダード│トレーシア W2250
洗面:タカラスタンダード│ファミーユ W750・洗面パネル
内装:関西ペイント│漆喰塗料 アレスシックイ
BEFORE

施工前

在来工法の浴室は冬場に寒さを感じやすくなっていました。

在来工法の浴室は冬場に寒さを感じやすくなっていました。

洗面台は収納力が低く物で溢れてしまっていました。

洗面台は収納力が低く物で溢れてしまっていました。

LDKも収納が少ないため全体で物が多い印象でした。

LDKも収納が少ないため全体で物が多い印象でした。

廊下の収納棚は圧迫感があり、空間が狭く見えていました。

廊下の収納棚は圧迫感があり、空間が狭く見えていました。

廊下には照明が少ないため全体が暗い印象でした。

廊下には照明が少ないため全体が暗い印象でした。

トイレは窓が大きいことで寒さを感じやすい構造でした。

トイレは窓が大きいことで寒さを感じやすい構造でした。

養生

全面リフォームでは、工事範囲が広いため、床・壁・建具・既存設備などの保護がとても重要です。特に水まわりの養生では、配管や既存の器具まわりに湿気・破損対策を行い、養生材も用途に応じて使い分けます。
解体や搬入が多い中でも、住まいへのダメージを最小限に抑えることを徹底しています。

洋室養生

洋室養生

廊下・通路養生

廊下・通路養生

キッチン養生

キッチン養生

UNDER CONSTRUCTION

施工中

浴室工事

まず既存の在来工法の浴室を電気ドリルなどを使用して解体・撤去していきます。その次に土間コンクリートを打設し、新しいユニットバスを設置していきます。
3階に住まわれているお祖母様が2階の浴室を一緒に使われることを考えて、断熱性を高め寒さの軽減を意図して窓を無くしました。施工中には、洗い場床下の防水シート内に水漏れが発生していたことで、解体時にかなりの水が出てきましたが、配管のやり直しと土間コンクリート打設を行い解消できました。

養生

養生

既存浴室の解体

既存浴室の解体

配管設備工事

配管設備工事

配管設備工事完了

配管設備工事完了

洗面所解体工事

洗面所の解体工事のあと、内装工事を行っていきます。クロスとクッションフロアを新しく張り替えることで、断熱性が向上し、お風呂上りでも寒さを感じにくいため、温度差が原因のヒートショックの発症を防ぐことができます。

養生

養生

既存洗面台の撤去

既存洗面台の撤去

既存洗面台の撤去

既存洗面台の撤去

洗面所の壁紙張替え完了

洗面所の壁紙張替え完了

LDK工事

まず工事範囲外に傷や汚れが付かないように養生を行ったあと、既存キッチンの撤去・電気配線工事を行っていきます。新しく設置したキッチンは既存より幅の広いタカラスタンダード商材を設置したことで、作業スペースや収納力が高まり使い勝手が良くなります。

既存キッチンの撤去

既存キッチンの撤去

既存キッチンの撤去完了

既存キッチンの撤去完了

電気配線工事

電気配線工事

電気配線工事

電気配線工事

洗濯パン置き場の寸法確認

洗濯パン置き場の寸法確認

新規キッチンの取付完了

新規キッチンの取付完了

内装工事

住まい全体の養生を行っていきます。そのあと、壁と天井に「漆喰」を塗料化した関西ペイントのアレスシックイに塗り替えていきます。湿気やカビに強く、壁に付着したウイルスの増殖を抑制することができるので、小さなお子様やご高齢の方がいる住まいに最適です。

洋室養生

洋室養生

廊下養生

廊下養生

階段養生

階段養生

玄関養生

玄関養生

洋室内装工事

洋室内装工事

洋室内装工事

洋室内装工事

廊下塗り替え完了

廊下塗り替え完了

AFTER

施工後

タカラスタンダードのグランスパを設置しました。浴室全体を断熱材で包み込む構造なのでヒートショックの危険から守ることができます。

タカラスタンダードのグランスパを設置しました。浴室全体を断熱材で包み込む構造なのでヒートショックの危険から守ることができます。

洗面所はタカラスタンダードのファミーユ。汚れが落ちやすいのできれいを清潔な状態を常にキープできるので安心です。

洗面所はタカラスタンダードのファミーユ。汚れが落ちやすいのできれいを清潔な状態を常にキープできるので安心です。

洗面台には大容量の収納があるので、すっきりと片付けられ美しい空間になりました。

洗面台には大容量の収納があるので、すっきりと片付けられ美しい空間になりました。

キッチンはタカラスタンダードのトレーシア。キズが付きにくいので雑菌の繁殖を抑え食中毒の発生を防ぎます。

キッチンはタカラスタンダードのトレーシア。キズが付きにくいので雑菌の繁殖を抑え食中毒の発生を防ぎます。

上部、下部それぞれに使い勝手の良い大容量収納を設置しました。キッチンが整理整頓されやすくスムーズに調理を行うことができます。

上部、下部それぞれに使い勝手の良い大容量収納を設置しました。キッチンが整理整頓されやすくスムーズに調理を行うことができます。

 引き出し式の収納などを活用することで、重いものを出し入れする際の身体への負担を軽減し、腰痛予防にも繋がります。

引き出し式の収納などを活用することで、重いものを出し入れする際の身体への負担を軽減し、腰痛予防にも繋がります。

洋室はクロスの貼り替えを行いました。

洋室はクロスの貼り替えを行いました。

CUSTOMER REVIEWS

お客様からの声

既存のキッチン廊下の壁がグレーだったのをホワイト色に上塗りしたのですが、思いの外明るくなりました。二世帯なのでご家族みんなが安心して使えること、子どもが育ったりライフステージが変化しても、使い勝手の良さや耐久性の高さなどの面でキッチン、浴室、洗面をタカラスタンダードの商品にしたことを満足しています。

STAFF MESSAGE

担当したスタッフよりメッセージ

この度は誠にありがとうございました。新生活を迎えるにあたり、お子様たちのために「きれいで安心な住まい」というご要望をしっかりと受け止め、ご提案させていただきました。特に、お祖母様もご使用になる浴室の寒さ対策や、清潔で機能的なタカラスタンダード製の設備にご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。水漏れ対応など、予期せぬ事態にも迅速に対応できたことで、安心してお任せいただけたなら幸いです。アレスシックイによる空気の質の向上も、ご家族皆様の健やかな暮らしに貢献できると信じております。今後とも末永くよろしくお願いいたします。

関連する施工事例

関連するメニュー