-
施工事例
2025.10.16
トイレの壁の漏水トラブルから始まった浴室リフォーム
-
施工事例
2025.10.09
ライン照明×タッチ水栓×ミラブル ラグジュアリーな浴室へリフォーム
-
ブログ情報
2025.10.04
ニュースレター『タカラタイムズ』
-
施工事例
2025.10.16
トイレの壁の漏水トラブルから始まった浴室リフォーム
-
施工事例
2025.10.09
ライン照明×タッチ水栓×ミラブル ラグジュアリーな浴室へリフォーム
-
施工事例
2025.10.03
キッチン交換 とても快適に!
-
ブログ
2025.10.04
ニュースレター『タカラタイムズ』
-
ブログ
2025.08.23
【9月6日限定】ショールーム展示品フェア開催のお知らせ
-
ブログ
2025.08.18
2025年度 補助金のご案内
年間施工実績600件以上の中から、随時最新の
おすすめの施工事例を
ピックアップしご紹介します。
お客様にたくさんの「ありがとう」を
いただきました

-
いやな顔もなさらずに、良くやってくださりありがたいです
イメージより良かった。少しの工事や小さな修理も、いやな顔もなさらずに、良くやって下さって、ありがたく思っています。
いろいろありがとうございました。またよろしくお願いします。
この度は、嬉しいご感想をいただき誠にありがとうございます。
また、小さな工事や修理に対してもお喜びの声をいただき、大変ありがたく感じております。
細部に至るまで施工することでお住まいをより長く守ることができると考えており、こうしてその姿勢をご評価いただけたことは、私たちにとって何よりの励みです。
今後も安心してご相談いただけるよう、誠実な対応を心がけてまいります。練馬区
-
早速知り合いを紹介させていただきました
はじめて工事お願いいたしましたが、気持ちよく希望や修繕などを取り入れて下さり、誠にありがとうございました。
早速知り合いを紹介させていただきました。
この度は、はじめての工事をご依頼いただき誠にありがとうございました。その後のお住まいはいかがでしょうか。
ご要望に合わせたご提案を喜んでいただけたこと、大変嬉しく思っております。
また、大切なご知人をご紹介いただきましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
今後も安心してご相談いただけるよう、誠実な対応を心がけてまいります。
末永くお付き合いいただけますと幸いです。西東京市
-
アート住宅は創業以来45年以上、お客様のご要望にできるだけ迅速にきめ細やかく対応したいなどの観点から、西東京市・練馬区・杉並区を中心に地域密着でリフォームを承っております。
-
アート住宅は「タカラスタンダード」のシステムバス販売台数地域NO.1。豊富な知識、高い技術を兼ね備えている「東京タカラパートナークラブ」のメンバーでもあるため、安心してご依頼いただけます。
-
アート住宅は創業から健康・快適をテーマにしたリフォームを推進しております。断熱リフォームや、ハウスダストを抑止する素材を用いたリフォームなどで住まいからご家族をお守りします。

🍳キッチンリフォームご検討の方必見👀
何日位?何人でやって来る?などの目安に!
既存と同じサイズのキッチンの交換工事をご紹介します。
⚠️工事の内容、職人さんの都合により、日程、時間、人数など変わりますので目安としてください。
例えば見習いを連れてくるとか。別の現場に寄ってから来るとか。
⏲️1日目
事前に養生。
冷蔵庫や電子レンジなどは解体当日朝養生。
⏲️2日目
この日からキッチンご使用になれません。
キッチン解体し終わった頃、メーカーさんの現調です。キッチンを納める確認など。
解体の続きで、電気工事。
解体した廃材は、監督さんがトラックに積んで処理場へ。
⏲️3日目
設備屋さんが配管。続いて大工さんが壁の下地調整でボード張り。屋外でボードを切らせていただきました。
監督さんはパネルを貼る壁にシーラーを塗ったり、ゴミを片付けたり。
⏲️4日目
キッチン組立。朝一番でキッチンが配送され屋外に置き、キッチンパネルの切断作業も屋外を使わせていただきました。
⏲️5日目
給水給湯排水管をつなぎ、照明やコンセントも付き、ガスもつなぎ、いよいよ新しいキッチンご使用いただけます!
お客様には工事期間中ご協力ありがとうございました🙏
#西東京市 #練馬 #杉並 #小平 #リフォーム #キッチン #タカラスタンダード
10月 8

【現場ウラ話38揃え技】
初めて図面を見た時、この工事の肝は
要所要所を揃えること
と思いました。
そこができれば、素敵な空間になるだろう!
上り框幅21とトイレドア枠21が揃いました!
上り框とコンセントプレート2ヶ所、手すりのラインが揃いました!
(コンセントの穴は2回開け直して揃えました(汗))
玄関スイッチと下がり壁のラインが揃いました! と思う。
3本引き障子の鴨居と家具の面 揃いました!
3本引き障子の敷居と家具の面 揃いました!
3本引き障子の中残と家具の下の段の棚の高さ 揃いました!
3本引き障子の障子を引き込んだら、戸袋となる壁と 揃いませんでした!
戸当たりに大きめのなみだ目を付けたせいでした。小さいなみだ目にして揃えました。
窓の障子の下枠と家具の下段の棚の高さ 揃いました!
窓の障子の上枠と家具の高さ 揃いました!
ニッチの壁面と笠木の面 ちょっと揃いませんでした!
目透かしのコーナー材の厚み分、壁面が出ました。2mmくらい。
洗面、トイレドア上枠と下がり壁の高さ 揃いました!
しかし、下がり壁がしっくいの厚み分枠にはみ出ました。
これをそろえるのは、神業。
洗面台高さとタオル掛け、スイッチプレートの下端 揃いました!
洗面台の奥行と洗濯パンの奥行 揃いました!
しかも幅もぴっちり納まっています。
キッチン木のカウンターとコンセント、リモコン高さ 揃いました!
レンジフードとキッチンパネルの目地 揃いました!
キッチンと窓縦枠とルーバーの縦のライン 揃いました!
窓の上枠と家具の高さと3本引き障子の鴨居の高さ 揃いました!!!
などなど、
職人さんの技が組み合わさり、素敵な空間になりました!!!
職人さんの皆様、ありがとうございました!!!
お施主様も設計士さんも、工期長くなってしまいましたが、ありがとうございました!
これにて完了!
この長ーーいウラ話、ご覧いただいてありがとうございました。
🏠️弊社ホームページ施工事例で、施工後の写真ご覧いただけます。
プロフィールのリンクから是非、覗いてください👀
設計:久米岬建築設計事務所
@misaki_kume
#リノベーション #リフォーム #西東京市 #練馬 #杉並 #施工事例
9月 11

【現場ウラ話37手摺】
のんきに、最後の最後まで手摺どうしようかと悩んでいました。
見積もりでは、既製品、金物の受けの手摺で価格抑えめでした。
造作となると、手間代がかかるので予算オーバー。
体重を支える手摺は、しっかり付けないと、
既製品の手摺金物で安心して付けたいという逃げもあり。
設計士さんに、金物の受けではいかがでしょうとお伺いするも、
やっぱりちょうど良い金物が見つからず、造作に。
この現場の仕事ぶりを拝見し、建具屋さんに材工でお願いしました。
受け材と手摺を止めるビスは設計士さん支給のマイナスの化粧ビスです。
工程は、
建具屋さんの作業場で製作し、弊社へ届けてもらう
↓
たまたま弊社近くで外壁塗装をしていた塗装屋さんが、2日にわたり仕事帰りに寄って塗装。
↓
現場へ持っていき、建具屋さんに取り付けてもらう。
の流れ作業。
タモ無垢材は、手摺にしたらきれいに見える木目の部分を選んで下さいました!
玄関の手摺は、コンセントの真上で、壁の中に配線があります。
配線注意してください、と建具屋さんに伝えました。
建具屋さん、
過去に壁の中の配線にビスを打ち、
ビルを停電させたご経験あり、
との事。
慎重にやってくださいました。
受け材と手摺の固定は、支給されたマイナスの化粧ビスです。
しっかりと締めるにあたり、少し潰れてしまいます。
はみでたところは削りました。
ビスのマイナスの向きそろえた方が良いですよね?
と建具屋さんから質問されました。
考えてもみなかった!そんなことができるのか!
やっていただきました。
向きがそろうように、ビス穴を少―し掘って、、、
揃いました!
予算オーバーの価値ありの手摺です!
予算オーバーかどうかは、こちらの問題ですが。
トイレの手摺も同様に付けていただき、完成です!
工事も完了です!!!
しかしですね、
後から聞きましたが、
手すりが邪魔でトイレットペーパーが入らないとの事です。
悔しいなぁぁぁ
なんで気づけなかったんだー
設計:久米岬建築設計事務所
@misaki_kume
#リノベーション #リフォーム #西東京市 #練馬 #杉並 #手摺
9月 11


-
ニュースレター『タカラタイムズ』
秋号です・・・👆👆👆 ◎花&グリーン ◎ホーロー物語 ◎さんまのパセリパン粉焼きレシピ
-
お知らせ
【9月6日限定】ショールーム展示品フェア開催のお知らせ
タカラスタンダード練馬ショールーム にて、1日限定の「展示品フェア」 前回好評で、早期受付終了となってしまったので、急遽開催いたします! 📅 開催日:2025年9月6日(土) 🕙 時間:10:00~16:00 📍 会場:タカラスタンダード練馬ショールーム 練馬区中村北2丁目20−11※駐車場あり ※西武池袋線「中村橋」駅より徒歩5分 🎁 イベント特典 ご来場&お見積り特典として、 お米5kgをプレゼント! ご成約特典として、 工事費から5万円OFF(50万円以上の工事が対象となります) 🔥 目玉商品 当日は、展示現品の特別価格商品もご用意しております。 🚽 トイレ 78,000円(税抜) 🪞 洗面化粧台 38,685円(税抜) ※いずれも数に限りがございます。ご希望が多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。 ✅ ご来場について 本イベントは 事前予約制 となっております。 ご予約は、お電話、LINE、問合せフォームにて承ります。 ぜひお早めにご予約のうえ、ご来場ください。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
西東京・練馬・杉並を中心に、
誠実なしごとで皆様の健康なくらしをお守りします